友愛クラブ連合会について

老人クラブの存在

 高齢者が、住み慣れた地域で健康で生きがい、心ゆたかな安心な生活、一人でも多くの仲間と共に、社会参加ができるまちつくりへと組織されました。
 高齢者人口が今後益々増える中、総ての高齢者の共感と理解を得、共に携え第二の人生の安心した生活環境ができればと願うものです。

沿革

東京オリンピック開催等わが国の高度経済成長時の昭和39年に「池田市老人クラブ連合会」が誕生、初代清水会長から現松山会長まで、歴代会長・役員・会員の並々ならぬご努力もあり、今日を迎えることが出来ました。

設立時から会員数の減少傾向が顕著となり、増勢へと名称を平成20年に「池田市友愛クラブ連合会」に改称し現在に至っています。
高齢化の中、社会福祉面等で活躍できる諸団体に流れる一面も否定はできませんが、何とか最盛時の賑わいを取り戻すべく、入りたくなる・入って良かったなあ・と魅力あふれる組織へと努カせねばなりません。

友愛連の活勤は、過去の詳細な記録が残っていませんが殆んど継承されております。
加えて、現在の総務 (会務含む)関連・事業等をご紹介致します。

事業内容

総務関連(会務とも)

  • 理事会 役員・理事 (毎月1回) 友愛連の最高決議機関
  • 役員会・常任理事会 (毎月1回) ・総会 (年度初頭開催)
  • 運営委員会 (適時)
  • 女性部会 (理事会開催月)
  • 地区委員会 (適時) 市内11校区を6地区に分割
  • 友愛連大会 池田市民文化会館 (5月) 式典・講演・会員演舞等
  • 会員研修 日帰り旅行 (6月11月) 年末懇親会 (12月) 初詣バス旅行 (1月)
  • ふれあいサロン 平日PM 1:00~4 :00オープン

健康増進

  • グラウンド・ゴルフ 猪名川運動公園(5月)
  • スポーツ大会 総合スポーツセンター (10月)
  • ハイキング (秋季)

社会奉仕

  • 清掃奉仕 自地域 (毎月) 市タイアップ行事 年2回 (5,9 月)
  • 雑巾奉仕 会員提出 小中学校・福祉関連先等 配布 (年度末)

文化・構成

  • 囲碁、将棋、ニュースポーツ 府老連事業等協力 (適月)
  • 各団体イベント協力
  • いきいき創作展 会員作品展示 中央公民館 (11月)
  • 教養・手芸講座 (年2~3回)

役員

会長
松山 洋三
副会長
酒井 昭三 栃尾 成一 山口 収 太村 智恵子 渡邉千芳 木ノ平 恵子(女性部) 三谷義昭(運営委員会)